運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1109件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

大量生産大量消費時代で、それが成り立ったわけでありますけれども、この価格破壊というのは、高度成長時代はよかった、消費者には歓迎された、だけれども、その中でたくさんのコストカットが行われていきまして、中間業者とかいろいろな業者が泣かされてきたということもないとは言えないわけですね。そして、やっている本人も、体力勝負体力勝負がずっと続いていって、ばたばた流通業者も倒れていったわけですね。

鬼木誠

2020-03-19 第201回国会 参議院 総務委員会 第6号

製造業というのは、まさにこれまでも重厚長大産業、まさに高度成長時代産業ですね。これからの時代、本当に、製造業の未来がないということは言いませんけれども、本当にこれからの時代製造業地方に人が集まってもらって、それで地方が成長していくのかということ、実態としてこの一期の中でもそういうことが進んでいるということですよね。  

森本真治

2019-10-09 第200回国会 参議院 本会議 第3号

高度成長時代、我が国は海外に大量の資源を求め、それを使い大量に生産をし消費をする中で、便利な生活様式を求めてきました。しかし、日本伝統は、私たちにものを与えてくれる自然に感謝をし、そのものを大切に使い続けるというスタイルだったのではないのでしょうか。これまでにないパターンの豪雨や台風は、私たち日本伝統をもう一度振り返りなさいという声なき声ではないかと思います。  

石井準一

2019-03-20 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

原因は、高度成長時代に発揮をしていた公共事業による景気浮揚効果、いわゆるフロー効果がその後は小さくなっていたからだと考えております。  そして、この度も防災・減災国土強靱化のための三か年緊急対策消費税対策一つとして位置付けられており、再び景気浮揚対策として無駄な事業が含まれているのではないかと懸念をいたすわけであります。  

青木愛

2019-02-07 第198回国会 参議院 本会議 第5号

さらに、高度成長時代整備した橋梁や上下水道などのインフラ更新時期を迎えています。  このような状況を考えると、国民に安全、安心を保障するため、必要なインフラは着実に整備しなければなりません。これらは補正予算で手当てをするべきではなく、本予算で堂々と計上し、国会で十分に審議すべき内容であります。

青木愛

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

高度成長時代に敷設されました水道管老朽化をし、更新するためには多額の費用を要します。また、人口減少に伴い料金収入も落ち込んでおります。その対策として、今回、政府提案されました水道法改正案は、一部は評価をいたしますけれども、断固として認めることができない内容を含んでおります。  まず、評価をする部分についてお伺いをいたしますけれども、これは広域連携の推進ということでございます。  

青木愛

2018-04-27 第196回国会 衆議院 本会議 第22号

高度成長時代猛烈社員のように、長時間働いたことを自慢するような社会は、根本から改めなければなりません。今回、史上初めて、労働界産業界のトップの合意のもとに、三六協定でも超えてはならない、罰則つきの時間外労働限度を設けます。長時間労働を是正すれば、ワークライフバランスが改善し、女性高齢者仕事につきやすくなり、男性子育てを行う環境整備されます。  

安倍晋三

2018-01-25 第196回国会 参議院 本会議 第2号

高度成長時代猛烈社員のように、長時間働いたことを自慢するような社会根本から改めなければなりません。欧州諸国と比較して、我が国年平均労働時間は長く、かつ、時間外労働を行っている労働者割合も高くなっています。長時間労働を是正すれば、ワークライフバランスが改善し、女性高齢者仕事に就きやすくなり、男性子育てを行う環境整備されます。  

安倍晋三

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

高度成長時代猛烈社員のように、長時間働いたことを自慢するような社会は、根本から改めなければなりません。  今回、史上初めて、労働界経済界合意のもとに、三六協定でも超えてはならない、罰則つきの時間外労働限度を設けます。加えて、勤務間インターバル制度についても、その普及に努めます。  

安倍晋三

2018-01-24 第196回国会 衆議院 本会議 第2号

また、高度成長時代猛烈社員のように、長時間働いたことを自慢するような社会は、根本から改めなければなりません。  欧州諸国と比較して、我が国平均労働時間は長く、かつ、時間外労働を行っている労働者割合も高くなっています。  労働時間、長時間労働を是正していきます。  今回、史上初めて、労働界経済界合意のもとに、三六協定でも超えてはならない、罰則つきの時間外労働限度を設けます。  

安倍晋三

2017-05-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

それから、この現行法律ができたのは昭和四十六年といいますと、本当に、今ありましたが、高度成長時代、昭和三十年代に、池田勇人総理大臣が、貧乏人は麦を食えと言って国民を怒らせ、あるいは所得を倍増すると国民を鼓舞させて高度成長に入った。それで、そのおかげ、どうしたかというと、その弊害は農村地域に出たんですね。  三ちゃん農業ってあったけど、失礼なことを聞きますが、記憶にございますか、局長。

儀間光男

2017-03-28 第193回国会 参議院 決算委員会 第2号

高度成長時代はそうやって公共工事をやれば、その公共工事がまさに家庭に入ってきて、そしてそれで家族が潤ってきたと。  一つの今高齢化社会の問題の中でも、当時、公団ができて、その公団に入居していた人たちが高齢してしまって本当に家賃を払うのが厳しくなっているような、そういう状況があるわけでありますね。

大島九州男

2016-12-12 第192回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

戦後、一九五二年四月二十八日、日本本土占領期を経まして、これを終えまして主権を回復して独立国として再出発、国連加盟も果たして高度成長時代へと邁進し、アジア随一の先進的な経済国家建設をしてきました。  その高度成長時代この時代沖縄を一緒に伴っていなかったわけですね。米国政府施政権下にありまして、沖縄県民は、安全保障の不安、財政基盤脆弱性、このような中で二十年遅れての本土復帰となります。

猪口邦子